>>【初回限定】マイプロテイン(1Kg)シェイカー付で2,990円

『食べる順番ダイエット』に効果はある?やり方と理由を解りやすく解説

ダイエット

『食べる順番ダイエット』とはその名前の通り、食事の内容ではなく『食べる順番』を変えることでダイエット効果を得られるというもの。

おそらくこの記事を読んでいる方は、

食べる順番を変えるだけで痩せるなら簡単そうだからやってみたい!

と考えているのではないでしょうか?または・・・

食べる順番を変えるだけで本当にダイエットなんて出来るの?

と疑いの気持ちを持っているかもしれません。

この記事では食べる順番ダイエットは本当に効果があるのか?そしてそのやり方や考え方、ポイントについて解りやすく解説しています。

食べる順番ダイエットに効果はある?

結論から言いますと、食べる順番を変えるだけでもダイエット効果は期待出来ます

ただし数日で効果が出るといった即効性のあるものではなく、習慣としてとりいれ、ゆっくりと時間をかけるダイエット方法になります。

なんだ~・・と思われるかもしれませんが、リバウンドしにくい体質を作るためには、なるべく短期間のダイエットは避けて、長期的に効果のあるダイエット効果に取り組むことが大切です。

食べる順番でダイエット効果が出る理由

食べる順番を変えることでダイエット効果が得られる主な理由はこの2つ。

・血糖値の急騰を抑えることが出来る。
・満腹感が増して食べる量を減らすことが出来る。

血糖値(血液に取り込まれるブドウ糖の量)が急上昇すると、インスリンと呼ばれるホルモンが大量に分泌されます。

身体に入ったブドウ糖は、インスリンの働きで肝臓や筋肉などにエネルギーとして取り込まれますが、エネルギーとして使われなかったブドウ糖は脂肪となり体に蓄えられます。

インスリンはブドウ糖が中性脂肪へと合成するのを促す働きをします。

つまり、この急上昇をふせぐために、まず水分の多い汁物や食物繊維が多い野菜を口に運ぶというわけ。

食物繊維はブドウ糖が腸から吸収される速度を遅くする働きがあり、肉や魚などのたんぱく質は、消化に時間がかかるため、血糖値が緩やかにあがります。

同じ量の炭水化物を食べるとしても、先か後かでは大きな違いになります。

また、水分やカサのある野菜をさきに食べておくと、空腹の胃袋はそれだけで一度満たされるので、ドカ食いも防げるのです。

効果的な食べる順番ダイエットのやり方&考え方

食べる順番として意識すべきことは『血糖値の急上昇を避けてインスリンの分泌を抑える』こと。

具体的な食べ順としては

汁物→食物繊維→たんぱく質→炭水化物

例えば焼き魚定食(お味噌汁、野菜サラダ、焼サバ、ご飯)の場合、

お味噌汁→野菜サラダ→焼サバ→ご飯、という順番で口に運んで下さい。

あまり難しいことは考えず、まずは野菜、たんぱく質、それから炭水化物(糖質)と覚えておくとよいでしょう。

汁物を先に飲むのは、胃を温めて『これから食事をする』という信号を身体に送ることで、消化器官への負担を減らすという意味合いもあります。

定食に限らず、ラーメンのような一品料理の場合でも、

まずはスープをちょっと飲む→野菜があれば野菜を食べる→チャーシューなど肉類を食べる→麺を食べる、という食べ順にすることで血糖値の急上昇を若干でも抑えることが出来ます。

コース料理でもスープや汁物から先に出て来るのにも意味があるんじゃな。

甘いものは別腹?

果物は食物繊維が多くヘルシーなイメージがありますが、実は「果糖」と呼ばれる糖質がたっぷり。

当然、最初に食べてしまうと血糖値が急上昇して太る原因となります。

デザートを食事の最後に食べるのにも意味があったのね。

食べる順番ダイエットを成功させるためのポイント

  • 食事を始めて最初の5分が大切
  • 今、食べているものが何なのか意識する
  • 継続して習慣化する

最初の5分が大切

食べる順番ダイエットだからといって、必ず一品ずつ食べ切って次の料理を食べるという必要はなく、最初の5分間は前項にある食べ順を意識してゆっくりと食事をし、その後は好きな順番で食べて構いません。

また、よく噛んでゆっくりと食事をすることで満腹中枢が刺激され、全体的に食べる量も減ってくるのでダイエット効果が更にアップします。

今、食べているものが何なのか意識する

食べる順番を食材や料理で考えるのではなく、今食べているものが『糖質』なのか『タンパク質』なのか『食物繊維』なのかを意識しましょう。

例えばイモ類やカボチャ等は野菜ではありますが、食物繊維だけでなく多くの糖質を含んでいるため、最初に食べてしまうと逆効果となります。

食材に興味を持つことはダイエットにおける最初の一歩、つまり基本じゃ。

継続して習慣化する

食べる順番ダイエットは継続して習慣化することで初めて太りにくい体質を作っていきます。

少しやってみて効果が出ないからと言って、止めてしまうことが無いようにしましょう。

また、このような食べ順はダイエット効果だけでなく、消化器官への負担を減らし体調の改善にもつながります。

【まとめ】食べる順番ダイエットは健康的な身体作りにおすすめ

太りやすい体質には、血糖値の急上昇(インスリンの分泌)が関係しています。

言い換えれば、血糖値の急上昇を避けてインスリンの分泌をなるべく抑えることが『食べる順番ダイエット』の大きな目的であり効果の理由である訳です。

決して即効性のあるダイエット方法とは言えませんが継続することでダイエット効果だけでなく、糖尿病等の生活習慣病の予防にも繋がり、健康的で若々しい身体を維持出来るようになります。

是非、食事を楽しみながら食べる順番ダイエットにトライしてみてはいかがでしょうか?

>>食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇を抑制するカロリミットお試し

コメント

タイトルとURLをコピーしました