>>【初回限定】マイプロテイン(1Kg)シェイカー付で2,990円

プロテインを1日2杯飲むのはヤバい?1日に飲むプロテイン量の決め方

プロテイン1日2杯 プロテインの知識

せっかくプロテインを飲み始めても、ただ漠然と飲み続けているだけでは望むような効果は得られないかもしれません。

1日に必要なタンパク質の量は、それぞれの目的や体重、性別、毎日の運動量によって変わってきます。

1日に1杯飲むか2杯飲むか、もしくは3杯にするかを決めるには、先ずあなたが1日にどれくらいのタンパク質を食事から摂っているかを知る必要があります。

この記事は

  • 1日2杯のプロテインを飲むとどうなるか知りたい。
  • 自分に合ったプロテイン1日の量が知りたい。

といった、1日あたりに飲むプロテインの量について知りたい人向けの記事になっています。

プロテインは1日2杯飲んでも大丈夫なの?

結論から言えば、 プロテインを1日2杯飲んでも大丈夫かどうかは、その日の食事と運動量によります。

体重が軽い人や普段の生活であまり運動しない人にとって1日2杯のプロテインは多すぎとなる場合もあります。

タンパク質は筋肉の材料となるとされていますが、筋肉を使わなければ材料となることはありません。

それどころか、使われなかったタンパク質は脂肪になって体に蓄積されていってしまいます。

簡単に言えば太ってしまうということじゃ。

いくら運動をしないと言っても、何日間も全く運動しないという状況は中々無いと思いますので、そこまで心配する必要はありませんが、プロテインは適度な運動(トレーニング)を行うことで初めて効果が出るということは覚えておいて下さい。

先ずは、自分に合ったプロテインの適量を把握したうえで1日にプロテインを2杯以上飲むかを決めるようにしましょう。

1日に飲む最適なプロテイン量の算出方法

プロテインを飲む量は基本的にその人の体重と普段の運動量によって変わってきます。

普段の生活であまり運動をしない人の場合で体重あたり1g(グラム)

筋トレやジム等で運動をしている人の場合で体重1㎏あたり約1.2~2.0g(グラム)

が最低限必要なたんぱく質量とされています。

例えばオフィスワークで特にトレーニングなどの運動もしていない人で体重が60kgの男性の場合、体重1gとして約60gのタンパク質が適量(最低限量)となります。

この場合、2杯のプロテインを飲むと、既に40gになりますので、食事で充分なたんぱく質を摂れているとすると多すぎるということになります。

運動をせずにタンパク質を多く摂れば、カロリー過多となり、太る原因にもなりかねなません。

自分に合ったタンパク質の量を決めた上で食事や飲むプロテインの量を決めるようにしましょう。

1日に飲むプロテインの量について考える前に、プロテインはあくまでも食事だけで補えないタンパク質を摂るための『補助食品』であることを忘れてはいけません。

タンパク質を積極的に摂取しながら活発に代謝することを同時に行うことが、筋トレやダイエットで効果を出すポイントになります。

自分が普段の食事でどれぐらいタンパク質を摂れているかを意識しながら、プロテインを何杯飲むかを決めるようにしましょう。

【体験談】プロテインを1日2杯1ヶ月間飲み続けた時の効果

私の体重は68kgで、仕事でも割と体を動かす方なので最低でも体重✕1.5g前後のタンパク質が欲しいところ。

筋トレをキッカケにプロテインを飲み始めてから、食事で80g、プロテインで40g(2杯)、合計120gのタンパク質を目安に1ヶ月間継続してみました。

>>今回1ヶ月間1日2杯飲み続けたプロテイン

筋トレと言ってもダンベルと腹筋ローラーを使った簡単なトレーニングを1日15分程度行っていただけですが、間違いなく筋肉の大きさに変化がありました。

1日の食事例はこんな感じ・・・

【朝食】プロテイン1杯(20g)、たまごサンド(8g)

【昼食】セブンイレブンのローストチキンロール(28g)、ザバスミルクプロテイン(15g)

【夕食前(トレーニング時)】プロテイン1杯(20g)

【夕食】肉野菜炒め(27g)、レタスとトマトとゆで卵のサラダ (13g)

計算すると131kgとなりますが、まあ『今日は充分に摂れたな』といった感じです。

1日のタンパク質摂取量に合わせてカロリーや糖分についてもしっかり管理する必要がありますが、なるべく、脂分の多い食材や油料理を避けることで摂り過ぎることは少なくなります。

しかし、たんぱく質の摂取量だけに気を取られて、カロリー(脂質、炭水化物)が多めになってしまうということは有り勝ちなので注意が必要です。

ちなみにタンパク質はカロリー(kcal)にもなります。1gにつき約4kcalと覚えておきましょう。

小さな変化があるとモチベーションが上がって自然とトレーニングの量が増えて行きますので、無理せずに自分の出来る範囲でやるだけでも目に見える効果があると思います。

私の場合、プロテインを飲み始めたことで、たんぱく質以外の栄養素についても自然と興味が湧いて来て、改めて『体は食べ物から作られる』ということを意識するようになりました。

【まとめ】プロテインを1日2杯飲んだらどうなる?

ダイエットのためにプロテインを飲むという場合であっても、その基本は『筋肉量を増やす』ことにあります。

プロテインを1日に2杯飲むのであれば、それに伴って運動量(トレーニング)を増やす必要があります。

プロテインを飲むだけで筋肉が増える訳ではないので、ダイエット目的でプロテインを飲むという人も必ず適度なトレーニングをするようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました